メニューを開く

voice

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

名古屋市瑞穂区 HereSeeDo様

子供たちが元気いっぱい学べる空間ができました!

子供たちが元気いっぱい学べる空間ができました! 画像

<斉藤さんと出会ったきっかけ>

同じ社会人のラグビーチームだったのが出会ったきっかけです。

話自体はだいぶ前にしていんですが、当時は夢物語のような感じで「もしお店をオープンするようなことがあったら頼むよ」と話していただけでした。それが現実的な話になってきた時に、斉藤さんと一緒にテナントを見に行ったりしてアドバイスをもらっていましたね。

テナントを探す→いいところが見つかる→斉藤さんに相談する→アドバイスをもらうという流れで相談に乗っていもらっていました。

実際に工事が始まると10~2週間くらいで完成できましたね。

<斉藤さんにお願いしようと思った理由>

元々知り合いだったから、何かあった時にはお願いしたいなと思っていたんです。

実際に今までデザインされた建物を見て素敵だなとも思っていましたし、斉藤さんの設計士としての姿が、ただ仕事でデザインしているという感じではなく、家庭や家族というぬくもりを大事にしていることが感じられ、心に響いてくるものがあったので斉藤さんにお願いしました。

普通は何社かに話を聞くんだと思うんですが、最初から斉藤さんにお願いしようと思っていたし考えてもいなかったので他のところには話も聞いていないです(笑)

<こだわった部分は?>

最初はだだっ広い一つの部屋だったんですが、

・大きな部屋で十分なスペースを確保して、子どもたちが活動しながら勉強もできるようにする

・親御さんたちへ対応できるように、応接間のような形で分けられる空間

・将来的に有資格者の妻の為に、マッサージやオイルトリートメントなどの仕事ができ、今現在は自分の子がお客様に会わずに過ごせるプライベートな空間を作ってほしい

と空間を3つ作ることにこだわったのですが、その3つを作りながらも、生徒の子どもたちが元気いっぱい動くことのできる空間を最大限に作ってほしい!というお願いをさせてもらいました(笑)

あと教室の色合いは、日本の家はどこにでも合うような色調が多いと思うんですが、子どもをメインでやっていきたいと考えていたので、子どもたちが入ってきてまず『楽しい!』と思える空間を描きたいなと考えていました。そこで、斉藤さんに提案していただいたサンプルの中から子どもが一番目に留まって楽しく思うような色を選びました。

今自分たちがプライベートで使っている部屋は将来妻がトリートメントの仕事をするようなスペースとして使う予定なので、お客さんの年齢層を考えて白を基調としたウッドテイストで落ち着いた空間にしたところもこだわったところですね。

<店舗が完成した時の感想は?>

「I Loved it !!」

ほんと気に入った!!って感じでした(笑)

お願いしてよかったなぁ~・・・って(笑)

FaceBookでいつも斉藤さんが手掛けているお家や店舗を見ているので、素敵だなぁーと思いつつ何かあったら斉藤さんになんでもお願いしようと思います。

その他お客様の声はこちら

CONTACT CONTACT

お問い合わせ

Welcome! Welcome!

お電話でのお問い合わせはこちら

052-770-6555 052-770-6555

受付時間:9:00〜17:00(土日祝祭日は除く)

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る

Copyright (C) SAKURA DESIGN. All Rights Reserved.